専門は文化人類学。南アジア民族誌。広く宗教、暴力、軍隊、ジェンダーやセクシュアリティの問題について論じる。年Sacrifice and Power: Hindu Temple Rituals and Village Festivals in a Fishing VIllage, Sri Lankaでロンドン大学博士(人類学)。年日本文化人類学会・学会賞受賞。. そうなんですけど、そうでもないんですね。 人間のセックスとその他の脊椎動物のセックスとの一番の違いは、人間の女性には動物のように、繁殖期や発情(排卵の兆候)が明快ではない、ということです。 その理由はいろいろ言われていますが、確かではありません。たとえば、出産後メスだけで育てるのは難しいからオスをとどめておくために、いつセックスすれば子どもが産まれるかわからないようにした、という説とかね。. はい、これらの説が確かかどうかはわかりませんが、ただ人間の女性が他の動物のメスとは違って、いつでもセックスできるのは確かです。それだけでない。閉経後でもセックスできる。つまり、 人間は生殖、つまり子孫を残すためにセックスをするということから解放されているのです。 人間のセックスは時間から解放されました。また、テレフォンセックスとかアダルトビデオを見ながらの自慰などを考慮すると、 技術の発達はセックスを空間からも解放したとも言えます。. 同性愛は完全に生殖とは離れていますし、SMの場合はもしかしたら通常の性器的快楽からも離れてしまっているのかもしれない。このように、人間のセックスは自由に広がっていったわけです。人間のセックスは、生殖にも、性器的快楽にも限定されない「多形倒錯」だという意味で、「変態」です。ご存知のように、エッチという言葉は、この変態の頭文字に由来します。つまり、 人間のセックスについて語る場合は、エッチがむしろふさわしい。. そうですね。このような、 知られていなかった新しい性のあり方を知ることは、自分自身の欲望の発見に通じます。 もしかしたら、私にもこんな欲望があるのだ、と学ぶことがあるでしょう。迷っている人たちに対して一つの答えを与える可能性もある。同性愛やトランスジェンダーについての研究も自分の居場所を与えるような役割があります。 私って何だろうと悩むとき、多くの人は、性とは何なのかということをどこかで考えている。 私のアイデンティティと性的なアイデンティティとは密接な関係にあるからです。. 私は、人間のセックスがここまで多様になり、マゾヒストのように痛みでさえ快楽だと思うような人が存在する理由を心理学的に、あるいは医学的に解明するつもりはありません。一般的でない性的指向を異常だと捉え、どこから「異常」が派生したのかという問いかけは最終的には正常に戻しましょうといった治療的な思考につながっているからです。そしてそこには、正常と異常という二分法が根強く残っています。 しかし、「一般的でない性的指向」が時代や文化によって異なっているのは明らかです。. エッチは社会の価値観と結びついています。 一つ事例を紹介しましょう。年代ぐらいから、女性たちにとっての理想のセックスはレズビアンなんだという主張が出てきました。男女のセックスは、男性中心の考え方にもとづいた不平等なセックスだと捉え、より平等な関係を求めるとしたら女性同士が理想だと考えたのです。カミングアウトが非常に難しかった時代だったからでしょうか、自分たちは同性愛者であるとともに、反性差別主義者で、男性支配社会に抵抗しているのだという政治的な意味づけを強調しました。フェミニストたちにとって「政治的に正しい」セックスは女性同士のセックスだったのです。. この性的関係での合意は、今また、性暴力の問題として浮上してきています。セックスするには合意をとらないと暴力になる、という議論が主流をしめていますが、 その場合でも合意をもっと批判的に捉える必要があると思います。 今から40年前、主流派のフェミニストたちは、SMを実践するレズビアンたちが主張する合意を批判したわけですが、今は合意、合意と主張する。もっと批判的になるべきでしょう。私は、 性的な合意で大事なのは、何かをやることについての合意だけではなく、それ以上に、途中であってもこれは嫌だ、これ以上は耐えられないとどちらかが感じた時にきっぱりやめられることへの合意だと思っています。. 人間の性が多様だからといって、みんなが相手の多様性を理解し、引き受けているわけではありません。 人間の欲望が多様であっても、それを理解する、寛容になることと実施することは別の話です。多様になったからこそ、私の欲望があなたの欲望に一致する可能性が低くなったとも言えます。したがって、セックスの多様性が認められる現在こそ、ますます個別の性的行為についての合意が求められているのです。セックスと一括りにはできません。いろんなエッチがあるのです。. 今に限ったことではないですが、基本は女性の性的主体性の問題に関心があります。この基本問題を念頭に、個別事例を扱ってきました。今なら、やはり緊縛、とくにマゾヒズムでしょうか。主体性の問題は根が深いと思います。異性愛においては女性が主体的あるいは能動的にふるまうことは否定されてきました。実際のセックスでは、ジェンダー規範に沿った女らしい従順なふるまいが求められてきました。これに対し、男性はセックスの際には女性をリードし能動的にふるまうことが期待されています。 ジェンダーとは、社会的・文化的に規定された性的な役割のことですが、セックスとジェンダーは密接に結びついているのです。. そのためには、 性について自由に語れる「ふしだらな女性」が増えることです。そして性について男女で語る場をつくっていくことです。 男同士で性の話をすると、女性を卑しめるような話になりがちなので、女性は積極的に入れません。反対に、性について積極的に発言する女性は「好き者」と思われて、必要以上に好奇な目にさらされてしまいます。そのような女性について男性は意識を変えていく必要があります。女性が話に加わることで、男性中心だった性の語り自体が変わっていくこともあるでしょう。女性側も、セックスはいやらしいものでもなんでもない、それを語るのは価値のあることなのだということをちゃんと理解すれば、変に恥ずかしがったり否定したりしないでもっと議論できるはずです。. 大学を楽しもう 話題のスポット 体験レポート 学生たちが面白い 美味しい大学 大学PRの世界. 大学発商品を追え! この研究がスゴい!. 大学WEBレビュー 海外大学レポート 大学はこう使え! 大学発広報誌レビュー 大学アプリレビュー. ほとゼロからのお知らせ まとめ. ほとゼロ図鑑 商品図鑑 レストラン図鑑 ミュージアム図鑑. KEYWORD 中央大学 ローリングストック法 電子書籍 札幌学院大学 聖心女子大学 海外 メディア QRコード 慶応義塾大学 科学捜査. date: 教えてくれた先生 田中 雅一 京都大学名誉教授/国際ファッション専門職大学 副学長. RANKING ー 人気記事 ー 研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの? 大学の知をのぞく. 珍獣図鑑(6):ファニーな見た目でクールに滑空! どこにも属さねぇ孤高の奇獣・ヒヨケザル 大学の知をのぞく. 珍獣図鑑(24):魚に寄生するパイロット!? 一番乗りがオスからメスに性転換する、カワイイ魔性の甲殻類・ウオノエ 大学の知をのぞく. 植物図鑑(1):食虫植物が虫を食べる理由とは?ニッチな環境で獲得したニッチな生存戦略 大学の知をのぞく. 龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう! 大学の知をのぞく. ウンチや巣穴の化石から太古の生き物の生き様がわかる!ひょっとすると地球外生命まで?千葉大学の泉先生に生痕化石の可能性を語ってもらった 大学の知をのぞく. 昔話は「人々の心や暮らしを写し出す遺伝子」。 時代と人の心を反映する昔話の魅力を大阪樟蔭女子大学の黒川麻実先生に聞く 大学の知をのぞく. テレビでも話題!「テレイート」で味わう味覚の未来を明治大学リバティアカデミーで学ぶ 大学を楽しもう. 理系研究室は今、未来をつくってる! 明治大宮下教授に会ってきた。 大学の知をのぞく. 楽しい大学に出会う本 大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。 Amazonで購入. 関西の大学を楽しむ本 関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。 Amazonで購入. 体験者が語る大学の魅力。 Amazonで購入. フツーな大学生のアナタへ - 大学生活を倍エキサイティングにした12人のメッセージ 学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。 Amazonで購入. アートとデザインを楽しむ 京都本by京都造形芸術大学 エルマガMOOK 京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。 Amazonで購入.
セックスは体にいい? 何歳までできる? 素朴な疑問を聞いてみた
日本性感染症学会 | 予防啓発(中高生向け) 男女のセックスは、男性中心の考え方にもとづいた不平等なセックスだと捉え、より平等な関係を求めるとしたら女性同士が理想だと考えたのです。カミング 女性は「いつ」「なぜ」セックスをしたくなるのか。歴史上、人々の(特に男の)関心が最も高い、この大問題について、性心理を専門とするアメリカの科学者2名が豊富な データから見るセックス-セックスの目的には男女間で差がある傾向も- | もっと知ってほしいがんと生活のことセックスは体にいい? 何歳までできる? 素朴な疑問を聞いてみた. 大学WEBレビュー 海外大学レポート 大学はこう使え! 大学発広報誌レビュー 大学アプリレビュー. ログイン ヘルプ. 科学者が徹底追究! なぜ女性はセックスをするのか? カガクシャガテッテイツイキュウナゼジョセイハセックスヲスルノカ. いつもより感じる…雨の日に彼に触られると嬉しいところ3つ ライフスタイル
この記事のスピーカー
セックスには「生殖の性」と、ふれあう心地よさや幸福感をわかちあう「快楽共生の性」、相手を支配する「支配の性」の三つの側面があると私は考えています HOME > 予防啓発 > 大人がこどもに答えるQ&A > Q7.人はなぜセックスするの? セックスは 男女のセックスは、男性中心の考え方にもとづいた不平等なセックスだと捉え、より平等な関係を求めるとしたら女性同士が理想だと考えたのです。カミングアートとデザインを楽しむ 京都本by京都造形芸術大学 エルマガMOOK 京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。 Amazonで購入. BACK NUMBER バックナンバー ED治療薬で動脈硬化予防? 性機能回復だけでないメリット EDは心筋梗塞の前触れ? 性機能低下に潜む怖い病気とは バックナンバーをもっと見る. Home 書籍シリーズ・雑誌と既刊紹介 科学者が徹底追究! なぜ女性はセックスをするのか?. そのためには、 性について自由に語れる「ふしだらな女性」が増えることです。そして性について男女で語る場をつくっていくことです。 男同士で性の話をすると、女性を卑しめるような話になりがちなので、女性は積極的に入れません。反対に、性について積極的に発言する女性は「好き者」と思われて、必要以上に好奇な目にさらされてしまいます。そのような女性について男性は意識を変えていく必要があります。女性が話に加わることで、男性中心だった性の語り自体が変わっていくこともあるでしょう。女性側も、セックスはいやらしいものでもなんでもない、それを語るのは価値のあることなのだということをちゃんと理解すれば、変に恥ずかしがったり否定したりしないでもっと議論できるはずです。. 今から50年ほど前の恋愛に関する心理学的研究以降、恋愛感情とは一体なんなのかということが盛んに議論されてきました。 多くの研究に共通する恋愛要素のひとつに、熱情というものがあります。簡単にいえば、相手を激しく求める感情です。相手を激しく求めるということは、精神的な部分だけではなく、身体的な部分も含まれるとされています。つまり、愛し合う者同士がセックスするのは、恋愛の情熱によるもの。そのくらい好きという意味もあるでしょう。. ホーム スポーツ・運動 ダイエット・食 からだケア 医療・予防 有料記事一覧 サービス紹介 会員登録 特集 連載 テーマ別特集 健康ブック 健康Q&A 見ながらエクササイズ 専門医に聞く 事典 検査事典 サプリ事典 日経ヘルス. 著: シンディ.M・メストン 著: デイヴィット.M・バス 訳: 高橋 佳奈子. そうなんですけど、そうでもないんですね。 人間のセックスとその他の脊椎動物のセックスとの一番の違いは、人間の女性には動物のように、繁殖期や発情(排卵の兆候)が明快ではない、ということです。 その理由はいろいろ言われていますが、確かではありません。たとえば、出産後メスだけで育てるのは難しいからオスをとどめておくために、いつセックスすれば子どもが産まれるかわからないようにした、という説とかね。. そうですね。このような、 知られていなかった新しい性のあり方を知ることは、自分自身の欲望の発見に通じます。 もしかしたら、私にもこんな欲望があるのだ、と学ぶことがあるでしょう。迷っている人たちに対して一つの答えを与える可能性もある。同性愛やトランスジェンダーについての研究も自分の居場所を与えるような役割があります。 私って何だろうと悩むとき、多くの人は、性とは何なのかということをどこかで考えている。 私のアイデンティティと性的なアイデンティティとは密接な関係にあるからです。. 第1回 EDは心筋梗塞の前触れ? 性機能低下に潜む怖い病気とは 第2回 ED治療薬で動脈硬化予防? 性機能回復だけでないメリット 第3回 セックスは体にいい? 何歳までできる? 素朴な疑問を聞いてみた. 専門は文化人類学。南アジア民族誌。広く宗教、暴力、軍隊、ジェンダーやセクシュアリティの問題について論じる。年Sacrifice and Power: Hindu Temple Rituals and Village Festivals in a Fishing VIllage, Sri Lankaでロンドン大学博士(人類学)。年日本文化人類学会・学会賞受賞。. 自分と同じ遺伝子 いでんし を複製して子孫をつくっている大腸菌 だいちょうきん などのばい菌 きん ですら、周りの環境が悪くなると、近くにいる大腸菌とつながって遺伝子を交換して、違う環境でも生きていけるような新しい子どもをつくります。どうも、生き物すべてが自分とまったく同じ遺伝子をもった「子ども」はとっても弱いことを知っていて、遺伝子のやり取りをして「自分と似ているけど同じではない」子どもをつくる方が、生き残りに有利なことを知っているようです。人間やほかの動物たちはその遺伝子のやり取りを、男の精子と女の卵子が合体することで行っています。そもそもほかの動物たちには妊娠するのに適した「発情期 はつじょうき 」という時期があって、そのとき以外はセックスをしません。でも、人間はいつでもセックスをすることができます。. 龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう! 大学の知をのぞく. 珍獣図鑑(24):魚に寄生するパイロット!? 一番乗りがオスからメスに性転換する、カワイイ魔性の甲殻類・ウオノエ 大学の知をのぞく. EDは心筋梗塞の前触れ? 性機能低下に潜む怖い病気とは. jp(キャンキャン) ライフスタイル 恋愛・結婚 セックスする意味って何?どうして恋人同士はセックスするの? セックスする意味って何?どうして恋人同士はセックスするの? 恋愛にはセックスがつきものいうイメージがあります。いえいえ、恋愛関係になくても、一夜限りの関係でセックスに至ることだってありますよね。 恋人同士のセックスと恋人ではない相手とのセックスには、何か違いがあるのでしょうか。そもそも、セックスとは一体なんなのでしょうか。 今回はセックスする意味について、考えていきましょう。 Contents セックスする意味って何?どうして恋人同士はセックスするの? 1:セックスの意味って何? 2:愛し合う者同士がセックスする意味とは? 3:セックスする意味がわからない…カップルがセックスレスになる心理 4:歳を重ねても毎日セックスする夫婦は何が違う? 5:まとめ. なお、精子を長くためておくと精液の濃度が高くなっていく。「 定期的に射精したほうが精子の質が良くなりますね 」と永尾さん。精子の寿命は3日程度なので、禁欲を続けると精液中に死んだ精子が増え、運動率も悪くなるという。. こんなことをいろいろ考えてセックスをするのは、脳みそがすっごく発達した人間とごく一部のおさるさんだけです。セックスの本質は「子孫を残す」、つまり子どもをつくるための行為です。だから、セックスは成熟 せいじゅく した2 人が「この人の子どもなら産んでもいい」、「この人との間にできた子どもなら責任を持って育てたい」と思う相手とだけにする行為だと思います。. セックスって何のため? Doctor: 木村 正 大阪大学大学院産科学婦人科学講座 ヒトはなぜセックスをしたくなるのでしょう?愛しているから?もっと相手を知りたいから?気持ちいいから?大昔から愛し合っている2人がセックスをすることは自然で、2人が結ばれるためにいろんなドラマがあり、絵画や文学のテーマになってきました。エッチなビデオなどをみると、気持ちいいことを求めるためにセックスをする、というのが当たり前のように描かれています。 しかーし!! 製品名 科学者が徹底追究! なぜ女性はセックスをするのか? 著者名 著: シンディ.M・メストン 著: デイヴィット.M・バス 訳: 高橋 佳奈子 発売日 年06月13日 価格 定価:1,円(本体1,円) ISBN 判型 四六 ページ数 ページ. 教えてくれた先生 田中 雅一 京都大学名誉教授/国際ファッション専門職大学 副学長. あぁ最高!「フィニッシュの瞬間」に叫ぶ世界の言葉 ライフスタイル ほとゼロからのお知らせ まとめ. 関連シリーズ 関連シリーズを表示する. 大学発商品を追え! この研究がスゴい!. 昔話は「人々の心や暮らしを写し出す遺伝子」。 時代と人の心を反映する昔話の魅力を大阪樟蔭女子大学の黒川麻実先生に聞く 大学の知をのぞく. 同性愛は完全に生殖とは離れていますし、SMの場合はもしかしたら通常の性器的快楽からも離れてしまっているのかもしれない。このように、人間のセックスは自由に広がっていったわけです。人間のセックスは、生殖にも、性器的快楽にも限定されない「多形倒錯」だという意味で、「変態」です。ご存知のように、エッチという言葉は、この変態の頭文字に由来します。つまり、 人間のセックスについて語る場合は、エッチがむしろふさわしい。.