レオ 「ここはね、要するに児童館のような場所なんですよ。自分と同じような境遇の人が集まって過ごしている。親から暴力を受けたりさ、学校からはトラブルを起こすから『来ないでほしい』って言われたりね。そんなやつらばっかり。家出するにしても1人じゃ心細いから、みんなここに集まって来るんじゃないのかな」. ミカ 「学校ではずっと友達いなかったから。高校は1か月くらい行って、その時はもう全力で友達つくろうと頑張っていたんですよ。めっちゃLINEとかしてね。電話とかもかけてたんだけどね。でも、そのうちよく分からないけど、周りから『気持ち悪い』って言われるようになって・・・」. ミカ 「前に家出したあとに児相(児童相談所)に2回保護されたことがあるんだけど、そこでの生活が最悪だったんだ。携帯も使えないようにされるから、1日中友達と話をすることもできないし。外出も全然できないんだよ。なんか、ずっと閉じ込められているように感じるというか。. ミカ 「自分が体を売っていることも気持ち悪いと思うしね、そんな自分が嫌になってリストカットして、体が傷ついていくことも気持ち悪いと思うの。この先、どうなるのかなって。. ユメ 「SNSでトー横に行く人を探していたらコメントくださって。学校の人たちだと、なんか『トー横行っているの?』みたいな感じで変なうわさが回りそうで怖いなあと思って。ネッ友(ネットの友達)だったら、新たな経験になるかなと思ったので、一緒に行こうって誘いました」. ユメ 「なんかね、自分と同じような悩みを抱えている子もいるし、ここのトー横界わいの人にいろいろ相談しちゃってるよ。みんなちゃんと最後まで話を聞いてくれるし、今は全然帰りたくない」. ユメ 「この辺歩いていると、おじが声かけてくるけど、超ひまー。ナンパとか、『なんか、暇? ユメ 「飲んでなかったよ。みんなが飲んでて、『飲む?』と言われたから興味本位で飲んでみたけど、全然酔わない。わたし、多分お酒強いよ。寒い時、本当に温まりたい時に飲んでる」. 警視庁の担当者 「補導をしたあとは必ず保護者に連絡を入れますが、子どもが歌舞伎町に来ていること自体を知らない親や、『何度言ってもいうことをきかない』と諦めている親も多いですね。あとは、『LINEとかで連絡取れているから大丈夫』と話す親もいて。. SF映画に出てくるような「空飛ぶバイク」。未来の乗り物として期待され、製造にあたっていたスタートアップ企業には50億円もの投資が集まったが、先月経営破綻した。 あまりに早い転落劇、その実態を追った。. 新しい年が明けた、ことしの元日。時刻は午前6時。 15歳だという少女は、援助交際の相手をSNSで探していた。 安いホテルを転々とし、家にはほとんど帰っていないという。 新宿・歌舞伎町には家や学校に居場所がない少年少女が、集まってきている。 「トー横キッズ」と呼ばれ、周辺ではトラブルや事件も相次いでいる。 いま、何が起きているのか。 現場に密着した。. 東京新宿・歌舞伎町。 飲食店や風俗店、それにホストクラブ、キャバクラ店などがひしめき合う歌舞伎町。 その中心部に、10代の男女が多く集まる広場がある。 ここは、近くにある「新宿東宝ビル」の名前にちなんで、「トー横」と呼ばれている。. 歌舞伎町に詳しい人物によると、3年ほど前から中学生や高校生くらいの少年少女がどこからともなくやって来るようになったという。 私たちがまず感じたのは、そこにいる子どもたちの独特なファッションだ。モノトーンの洋服に厚底のブーツを合わせ、目の涙袋を際立たせたメイクは、「地雷系」などと呼ばれている。 こうした格好で自分たちの動画や写真を撮影して、SNSに投稿するのが大きなブームになっているという。. 女子中学生 「こういう格好で原宿に行ったりすると『地雷系だ!』って馬鹿にされるんだけど、ここなら同じ好みの子がいっぱいいるのでいいなって」. 女子高校生 「同じような趣味の人と繋がれて友達を増やせるから、自撮りした動画をSNSに投稿している感じですね」. 若い世代の一部にはよく知られるようになっている「トー横」。しかし、事件やトラブルが起きることは、しょっちゅうだ。 去年5月には、薬物を摂取したとみられる未成年の男女2人が近くのホテルから飛び降りて亡くなった。さらに、11月には少年2人が逮捕される傷害致死事件も起きた。. 日が暮れ始めた頃になると、中高生くらいの子どもたちが、どこからともなくぞろぞろと集まり始める光景は毎日のように見られる。 多くは、体に似つかわしくない大型のキャリーバッグを引っ張っていて、その姿はちょっと異様な感じもするほどだ。. キャリーバッグには、着替えの服や生活用品などが詰まっていて、何日も家に帰らずに路上や近くの安いホテルなどで寝泊まりしているのだという。 夜が更けてくると、荷物の傍らで缶チューハイを飲んでいるグループも多い。通りかかる大人もいるが、ほとんどが気にかける様子もなく通り過ぎるのが現状だ。. 少年少女による事件が相次いだことを受けて、私たちは去年10月、記者とディレクターで取材班を結成し、歌舞伎町で何が起きているのかをつかむために本格的に取材を進めることになった。しかし、現場の取材は想像以上に困難だった。 「NHKの者です。トー横について取材をしていて…」。 自分の所属を明かして取材を試みるが、最初は会話すらほとんどできなかった。ビデオカメラを片手に近づこうものなら、その場から走って立ち去られてしまうこともたびたびだった。 中には、強い口調で「やめてよ」と言われることも・・・。 もともと、そう簡単な取材でないことは覚悟していたが、正直なところここまでだとは思わなかった。取材班のメンバーは20代後半から30代前半で、少年少女のこともまだ理解できる年代だとは思っていたのだが・・・。 理由ははっきりとは分からなかったが、これまで経験した少年や少女の取材とは、感触が明らかに違ったことをはっきりと覚えている。. 私たちは取材の方法を変えようと、SNSを使って「トー横」に来ているとみられる子どもをネット上で探して直接アクセスを試みた。 しかし、こちらもまったくうまくいかない。取材依頼のメッセージを送っても返信してくれることはほとんどなく、なんとかアポイントを取れても、待ち合わせをすっぽかされることが続いた。 なぜこれほど取材をすることが難しいのかはっきりしないまま、最初の数週間は、ただ時間だけが過ぎていったのが現実だった。 少しずつ分かってきたのは、我々大人に対する強い「拒絶」や「嫌悪」のようなものが、「トー横」にいる子どもたちの心の中にあるということだった。. どうすれば、子どもたちの心のうちを知ることができるのだろうか。 取材班で話し合い、「取材」という目的を前面に出さずじっくりと子どもたちと向き合うしかないのではないか、という結論にいたった。 私たちは子どもたちとの距離を縮めるため、「トー横」近くに寝泊まりすることにした。そして、記者とディレクターが手分けをして毎晩のように歌舞伎町を歩き回った。 そこでは、いきなり取材交渉やインタビューをすることはやめ、まずは子どもたちと一緒に時間を過ごすことを心がけた。時には、深夜や早朝まで、相手の話を聞きながら夜を明かすこともあった。. 彼は、私たちにきちんと向き合って話をしてくれた初めての相手だった。 レオは都内の中学校に在籍しているが、今は登校していないという。自宅にもほとんど帰らず、家出状態だと話した。 しばらく話を聞いていると、レオは、自分の腕にある生々しい傷跡を見せてくれた。傷は、自分の親から暴力を受けた時のものだという。 自宅からは、事実上閉め出されていると話し、SNSで知った「トー横」に来るようになったという。同じように家出してきた友人と一緒に、安いホテルを転々としながら暮らしているが、トラブルに巻き込まれることも少なくないらしい。 レオは、あるいざこざがきっかけで、20代くらいの男に暴行を受けたこともあると話した。ただそれでも、「トー横」には居続けるしかないとつぶやいた。. レオは、本来は自分の味方になってくれるはずの親や先生に頼ることができなかった経験から、「もう大人を信じることはできなくなった」と強い口調で話した。 だから、「トー横」にいるしかないと言う。. レオ 「だってしかたないじゃん。うちら、ここにしか居場所ないんだからさ」. ミカが、きょう泊まるところだと言って私たちを案内してくれたのは、歌舞伎町のはずれにある、安いラブホテルだった。 ふだん、街中で見かけるミカは、同年代の少女よりも大人っぽい雰囲気を漂わせているが、この日は周りに友人がいないこともあるのか、15歳の少女そのままという無邪気な様子だった。 1人で年越しをする不安から解き放たれたせいもあるのだろう。ホテル内の照明スイッチをいじりながら、少しはしゃいでいるように見えた。 しばらくすると、ミカは自分の過去や「トー横」での暮らしについて、ポツポツと話し始めた。. ミカ 「母親もさ、男と遊んだりして、夜とか家にいなかったりとかでね。私もさみしかったんだ」. そして、「トー横」に自分と同じような年代の少年少女が多くいることを知って、わずかな荷物を持ってやって来た。 寝泊まりするのはほとんどが安いホテルで、1つの部屋に雑魚寝で何日も過ごすこともたびたびあるという。 日々の生活費はどのようにしているのだろうか。 ミカは、私たちの質問に対して、おもむろに自分のスマートフォンを取り出すと、SNSで誰かとやりとりしている画面を見せた。. ある程度想像はついていたものの、15歳の少女からこんな話を直接聞くと、なんと反応していいか、分からなくなってしまう。 バッグの中を見せてもらうと、着替えの服などと一緒に市販の風邪薬やカミソリが入っていた。風邪薬については「OD用だよ」とあっさり言う。. ミカ 「薬を飲むといろいろフワフワして現実を忘れられるっていうか。飲み過ぎると記憶がぶっとんじゃうけどね…」. ミカ 「リスカして血を見るとね、なんか安心するんだ。友達と一緒にやる時もあるよ」. ホテルの部屋でミカと話をしているうちに、時間はあっという間にたっていた。すでに時刻は午前6時過ぎ。年が明けて年の元旦だった。 ミカは、生活費を得るために、この日もSNSで会う相手を探すという。. 元日の朝から、援助交際で会うような男性はいるのだろうか。 少し戸惑っている私たちを横目に、ミカは慣れた手つきでSNSに書き込みを始めた。 「今日、新宿で会える方いますか?」 すると、ほんの数分で10件近くのメッセージが次々に届いた。. 返信が届いたことを次々と知らせるスマホの通知音に圧倒されているうちに、ミカはその中から条件が合いそうな相手に返信をしていく。 改めて言うが、この時、年が明けたばかりの1月1日早朝である。 これが「トー横」で生活している子どもたちの実態なのかもしれないが、ミカのあどけない表情とのギャップに、正直どうしていいか分からなくなった。 しばらくすると、ようやく取材中であることを認識し、現実に引き戻された。 支援団体や行政に助けてもらおうとは考えないのかやんわりと尋ねてみた。 ミカは、すぐにこう言った。 「私、そういうの嫌なんだよね」. ミカ 「前に家出したあとに児相(児童相談所)に2回保護されたことがあるんだけど、そこでの生活が最悪だったんだ。携帯も使えないようにされるから、1日中友達と話をすることもできないし。外出も全然できないんだよ。なんか、ずっと閉じ込められているように感じるというか。 1人でずっと児相の部屋にいるとね、寂しさで耐えられなくなるの。だから、そういうところには二度と行きたくない。また街で補導されて何回家に戻されたとしても、すぐにトー横に来ちゃうんじゃないかな」. 児童相談所では、子どもたちのことを考えて生活環境や規則などを決めているが、ミカは大人が作った枠組みそのものを拒否しているかのようだった。 ただ、ふだんは大人びていて少し強がっているような雰囲気のミカだったが、自暴自棄的な発言をすることも少なくなかった。. ミカ 「自分が体を売っていることも気持ち悪いと思うしね、そんな自分が嫌になってリストカットして、体が傷ついていくことも気持ち悪いと思うの。この先、どうなるのかなって。 大人になってずっと体を売ることはできないだろうし、私はどうなるのだろうって考えてるよ。安楽死ができるなら、したいなって思うこともある」.
大阪市:【第69号】「おうちで伝える『性』のおはなし その3 ~よくあるお悩みと対応のヒント」NPO法人ピルコン理事長 染矢 明日香 (…>文化・スポーツ・生涯学習>生涯学習) この時期における子育ての悩みごとや不安へ 河川での自然体験活動の魅力や、具体的なリスクとその対処方法を紹介する動画です。(約8分) 中学生の時期は思春期のはじまりです。 この時期の家庭教育の重要性と難しさを考え、. お子さんの健やかな成長を願って、. 「その行為、アウトです。」特設サイトメディアユーザー新規登録 無料. 例えば、次のような行為が犯罪となります。 SNSに掲載されている未成年者の裸の写真・動画を安易にダウンロードして、 性的な目的で所持すること SNSに公開する目的で 未成年者の 裸の写真・動画を 所持すること 16歳未満の者の下着姿や裸の写真・動画をダウンロードして、他人に送る目的で保存すること 16歳未満の者の下着姿や裸のライブ配信影像を保存すること. ボディバッグ以外のユニセフ特製アイテムをお選びいただくこともできます。 ご希望のアイテムいずれか1つを、プレゼントいたします。 ユニセフ・エコバッグ. お申込み特典のアイテムが届きません。 普通郵便で発送いたしますため、稀に配送が遅れる場合があります。 お申込みから4週間以上経っても配送されない場合、 こちらの募金に関するお問い合わせ窓口 までお名前とご連絡先をお伝えいただき、お問い合わせください。. STEP 5 お申込み完了.
毎月のご協力でできること
【NHK事件記者取材note】新宿・歌舞伎町の一角、通称「トー横」。ここには「自分の居場所がない」という少年少女が集まってきます。 「あの子の子ども」を見るなら〈FOD〉!月額円(税込)で動画見放題 高校2年生の福と、幼なじみの恋人・宝。2人は親も公認の関係で穏やかな青春時代を過ごしていた。 河川での自然体験活動の魅力や、具体的なリスクとその対処方法を紹介する動画です。(約8分)以下の行為はすべてアウトであり、 警察に検挙されることがあります。 未成年者に性的な自撮り写真・動画を要求する 保護者の承諾を得ずに未成年者を泊める 未成年者の性的な写真・動画を送る 未成年者が自分の性的な写真・動画をSNSに公開する 未成年者の性的な写真・動画をダウンロードする 未成年者にわいせつな行為を行う これらはすべて「知らなかった」では済まされない、重い罪です。罪を犯す側の人生も、被害者の人生も、大き く変えてしまう危険をはらんだ行為です。 これらの行為が発覚した場合、サービス事業各社は速やかに警察との連携を行います。 また上記行為に抵触および誘発する行為を認めた場合、各事業者の規約に基づき、削除およびペナルティを 科される可能性があります。. 午前7時。SNSで数人の男性とやりとりしていたミカは、これから会う相手を決めたという。40代くらいの男性らしい。 少女たちは、援助交際相手の中年男性を「おじ」と呼ぶ。. 新しい年が明けた、ことしの元日。時刻は午前6時。 15歳だという少女は、援助交際の相手をSNSで探していた。 安いホテルを転々とし、家にはほとんど帰っていないという。 新宿・歌舞伎町には家や学校に居場所がない少年少女が、集まってきている。 「トー横キッズ」と呼ばれ、周辺ではトラブルや事件も相次いでいる。 いま、何が起きているのか。 現場に密着した。. これらの行為は、 性別問わず禁止 されており、 未成年者が未成年者に対し撮影させて送らせること も犯罪です。. 性的好奇心を満たす目的での児童ポルノ所持罪 :1年以下の懲役又は万円以下の罰金 提供目的での児童ポルノ所持罪:3年以下の懲役又は万円以下の罰金 性的影像記録保管罪:2年以下の懲役又は万円以下の罰金 性的姿態等影像記録罪:3年以下の懲役又は万円以下の罰金. 寄付金控除の対象です ユニセフ募金は税額控除の対象となり、約40%が所得税額から控除できます。 詳細はこちら>. 他の探し方 よくある質問 選んで探す 組織から探す 閉じる. ミカ 「こんな正月の朝から元気だな、このおじ。本当にかわいそうなおじだ。私が相手をしてやるわ。1万円もらって」. くらし イベント・観光 産業・ビジネス 市政. 性生活全体に満足している? 最後に、性生活全体に満足しているか聞いてみました。「十分満足している」 青少年保護育成条例違反:東京都の場合、2年以下の懲役又は万円以下の罰金 不同意性交等罪:5年以上の有期懲役 不同意わいせつ罪:6月以上10年以下の懲役 児童買春:5年以下の懲役又は万円以下の罰金. 子どもの保護 暴力、搾取、虐待から子どもたちを守ることは、子どもの生存、成長、発達の権利を実現するために必要不可欠です。. ジェンダーの平等 教育や社会参加において、女の子と男の子が平等な機会を得られるよう支援しています。. SF映画に出てくるような「空飛ぶバイク」。未来の乗り物として期待され、製造にあたっていたスタートアップ企業には50億円もの投資が集まったが、先月経営破綻した。 あまりに早い転落劇、その実態を追った。. 当協会ホームページ、収納代行会社(三井住友カード株式会社(旧クオーク)) 、およびご利用になる各金融機関のホームページ間を遷移いたします。 お申込みいただくご支援者様名義の金融機関口座をご利用ください。. プレスリリース素材 このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます. 女子中学生 「こういう格好で原宿に行ったりすると『地雷系だ!』って馬鹿にされるんだけど、ここなら同じ好みの子がいっぱいいるのでいいなって」. ユメ 「コンビニで、お酒買いたいなー」 記者 「お酒はダメだよ。トー横に来るまで、お酒飲んだことはあったの?」 ユメ 「飲んでなかったよ。みんなが飲んでて、『飲む?』と言われたから興味本位で飲んでみたけど、全然酔わない。わたし、多分お酒強いよ。寒い時、本当に温まりたい時に飲んでる」. スタートアップの光と影 ~空飛ぶバイクはなぜ破綻したのか 社会 SF映画に出てくるような「空飛ぶバイク」。未来の乗り物として期待され、製造にあたっていたスタートアップ企業には50億円もの投資が集まったが、先月経営破綻した。 あまりに早い転落劇、その実態を追った。 年2月26日. jp フリーダイヤル (つなぐよ子に). ミカ 「母親もさ、男と遊んだりして、夜とか家にいなかったりとかでね。私もさみしかったんだ」. 元日の朝から、援助交際で会うような男性はいるのだろうか。 少し戸惑っている私たちを横目に、ミカは慣れた手つきでSNSに書き込みを始めた。 「今日、新宿で会える方いますか?」 すると、ほんの数分で10件近くのメッセージが次々に届いた。. ご支援者様情報を以下よりご入力後、次のページでクレジットカード番号などをご入力ください。 なお、お申込みいただくご支援者様名義のクレジットカードをご利用ください。. 性生活に満足できないと感じる点は何ですか?(複数回答) では前問で「少し不満がある」「かなり不満がある」と回答した人に不満を感じる点を聞いてみると、最も多い回答は「セックスの回数・頻度」で 募金は何に使われますか? 「ユニセフ・マンスリーサポート・プログラム」を通じたご寄付は、約の国と地域でユニセフが行なっている保健、栄養、水と衛生、教育、保護、緊急支援などの活動に役立てられ、その時最も支援を必要としている子どもたちを最優先に支えます。 詳細はこちら>. ユニセフと日本ユニセフ協会について教えてください ユニセフ(国際連合児童基金)は、子どもの権利を守る国連機関です。(公財)日本ユニセフ協会は、ユニセフ本部との協力協定に基づく日本におけるユニセフ支援の公式機関です。日本の民間部門におけるユニセフ募金・広報・アドボカシー活動は、日本ユニセフ協会が窓口を担っています。. ミカが、きょう泊まるところだと言って私たちを案内してくれたのは、歌舞伎町のはずれにある、安いラブホテルだった。 ふだん、街中で見かけるミカは、同年代の少女よりも大人っぽい雰囲気を漂わせているが、この日は周りに友人がいないこともあるのか、15歳の少女そのままという無邪気な様子だった。 1人で年越しをする不安から解き放たれたせいもあるのだろう。ホテル内の照明スイッチをいじりながら、少しはしゃいでいるように見えた。 しばらくすると、ミカは自分の過去や「トー横」での暮らしについて、ポツポツと話し始めた。. STEP 5 お申込み完了. 組織から探す 区役所 局・室. 建物名・号室等 マンション等にお住いの場合は建物・号室名までご記入ください。(20字以内).